総計: 1000844  今日: 65  昨日: 123       Home Search Admin Page
「つくねコム」愉快な11輪生活のススメ。 ウラル M67 サイドカー 等諸諸
【ツーリング生活】
【四輪生活】
【三輪生活】
【二輪生活】
【ご利用前に】
 【走行メモ他】 
 【画像ギャラリ】 
 【エアラとは?】 
 【エアラ整備Tips】 
 【K100RS 1986】 
 【CBX125F】 
 【SX125R】 
 【スペイシー125】 
 【過去の車歴】 
 ツーリングガイド
はちの巣
  充電不良。
 

お困りの諸兄も多いのではないだろうか?ウチのエアラも前オーナーからの引継ぎ事項は充電不良であった。レギュレターと発電コイルは部品取りと交換したが直らなかったと言う。しばらくは小型のテスターをバッテリ−につないだままにし、メーター横にガムテで留めて監視していた。アイドリング時は12V(バッテリー電圧のまま)、走行時はわずかに上昇し13v未満、高回転時は13.5vぐらいまでいった。一応発電はしているようだったがライト点灯で高速道路を50キロ程出かけた際バッテリー上がりを起こしたことがあった。再度発電機とかレギュレターも疑ったが入手するにもなかなか高価で手が出なかった。

 

ぜひ点検してみて欲しいポイントがある。それはヒューズボックスである。ボックスが熱で溶けた様子がないだろうか?ヒューズホルダーの金具とハ−ネスの接続部を見て欲しい。十分に半田が盛ってあるだろうか?私のエアラは本体、部品取り共にわずかな半田しか盛られていなかった。導通面積の低下、抵抗値の上昇などから発熱したと想像できる。ヒューズの定格は25Aとか、15Aぐらいだったと思うが(うろおぼえ;)この場合、回路全体では最大12v*25A=300wの電力消費である。家庭用電気ストーブが400〜500wであるから。なかなか見逃せない数字である。

ここを清掃し十分に半田を盛ったその後、半年以上経つが上がりの兆候はまったく見られなくなった。

 

すべての旧車には適応しないだろうが参考にして頂ければ幸いである。

 

2005/04現在、充電不足の傾向は無し。始動も良好。家庭用充電器による充電は数ヶ月前に1度のみ。

クョスコニョ    [1] 
 前のテキスト: ブレーキ。
 次のテキスト: アーシング。
HyperGimmic2 Copyright (C) 2003
Managed by Gimmic Co.,Ltd. All rights reserved.